魔法の国のお話


こんにちは、鈴鳴 いちかです。


もうすぐ6月も終わりですね。

私たちは、人間界へ来て初めての夏になります。


噂によれば、夏は夜空にきらきらとした光の花が咲くということですが……人間界にも、魔法を使える方がいらっしゃるのでしょうか?気になります!



先日、お披露目となったメインストーリー1話を

聞いてくださった皆様、ありがとうございました♡


コメントに、通貨に関することを書いて下さったお嬢様がいらっしゃいました。

今日はお返事をさせて頂く前に、少しだけ私たちの国の通貨についてご紹介させて頂ければと思います。


私たちが生まれた魔法の国では、

人間界でいう通貨――いわゆる「お金」は、「エルミュ」と呼ばれています。


単位は「エル」です。1エル、2エルという風に使いますね。

人間界では単位を「円」と言いますが、「エン」と「エル」、発音が似ていますよね。あまねは戸惑っていたようですが、そのおかげでクレープ屋さんのお姉さんにもそこまで怪しまれずに済んで安心しました…!


さて、魔法の国のお金は、実体のある通貨ではありません。人間界でいうと、デジタル通貨に近いのかもしれません。


誰かの役に立って感謝されたり、相手あるいは自分が笑顔や幸せになったり……そこから生じるプラスのエネルギーの大きさによって、魔法の国から支給されます。

どれだけ心が満たされたかというところが基準になっているようで、同じ行動でも、支給されるエルミュの大きさは変わってきますよ。


エルミュの使い方は、人間界とほとんど同じですね!

物と交換することができます。


ただ、飲食物や生活の必需品は魔法の国から支給されるので、エルミュで交換する必要はありません。

エルミュと交換しなければ手に入らないものは、いわゆる嗜好品や贅沢品、娯楽、それから魔具ですね。


エルミュについて少しご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。

もし他にも何か聞きたいことがありましたら、Twitterやコメントにて何でもご質問くださいね♡



それではお待たせしました!

コメントのお返事をさせて頂きますね。


-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


めか お嬢様♡


そうなんです!人間界と魔法の国とでは「通貨」の呼び方が異なっているようですね。詳しくはこのブログにも書かせて頂きますね!

それから、可愛いだなんて照れてしまいますね、うふふ♡ありがとうございます♡


これからも5人で力を合わせて頑張っていきますので、見守って頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします!


-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----



最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡


夏はひんやりとしたお飲み物やお料理、スイーツを用意して

ご主人様、お嬢様のご帰宅を心待ちにしております♡

またいつでも涼みにお立ち寄りくださいね。



鈴鳴 いちかでした。

mimiMaL♡Café

あいことば は * 魔法少女 × めいど *